2013.05.01
category :  blog

GWのはじまり


みなさんGWはどうお過ごしでしょうか。
私はGW前半、東京へ行ってきました。行ったからには一目見ようと…FxCam_1367038145009.jpg

キレイな青空と天にも届きそうなスカイツリーが
なんとも見事なコラボレーションでした。
でかすぎてレンズに収まりきらなかったです。登ってはないですがきっと絶景なんでしょうね!
どこへ行っても人!人!人!トイレまで並びます。。。
当たり前ですが富山とは違い見渡せばビル!ビル!ビル!あちこち満喫しましたが人の多さと景観に慣れず、やっぱり田舎がいい。と富山が恋しくなりました。
…帰って、あからさまに山に行きました。八重桜咲いてました*
FxCam_1367217803682.jpg
これもまた青空に濃いピンクが映えてとってもキレイでした。

みなさんもゴールデンなウィークを満喫してください(^◇^)

このページ先頭へ
2013.04.23
category :  blog

ロバートサブダの飛び出す仕掛け絵本

メディアで数年前によく取り上がられていた時に便乗してこのシリーズを衝動買いした1人です笑
IMG_4779s.jpg
買ってしばらくは食い入るように見たあと、放置状態でしたが、久々に開いてみると、やっぱりたまらない世界が広がっていました
計算されつくされた仕掛けと色鮮やかな色彩、素材感…たまらん!
高かったですけど買っておいて良かった(T-T)
こうしてカメラのファインダー越しに見てみると、また違った世界があって良いですね
IMG_4778s.jpg

IMG_4780s.jpg
IMG_4783s.jpg
アタマで考えるデザイン云々ではなくて理屈抜きに心にグッときますね。

このページ先頭へ
2013.04.15
category :  blog

さくらさくら

先週お花見に行ってきました*
FxCam_1365830843343.jpg
ここ最近大荒れの天気だったので咲く前に散るんではないかと心配でしたが見れてよかったです♪
FxCam_1365830570312.jpg
天気も良くてほんとにきれいな桜を見れました。歩く度に「きれい」連発でした。
やっぱりいいですね〜桜。
FxCam_1365830097045.jpg
この木…なんかすごくないですか。元気すぎて逆立ってますね。

もう散っている桜を見ると儚いな〜と悲しくなるんですがそれがまた桜の良さのひとつなのかもしれませんね。
FxCam_1365844651672.jpg
帰りによいタイミングで夕日が見れました。「すご〜い」とカメラを準備しているうちに速攻落ちて行きました。これはさすがに儚すぎです。

春を思いっきり堪能してよい週末になりました。
みなさんはどこでお花見されましたか?まだという方はこれから遅咲きの八重桜などよいかもしれませんね(^∀^)





このページ先頭へ
2013.04.12
category :  blog

JA福光様定期積金A4チラシ 制作しました!

mohejitirasi.jpg
JA福光様 定期積金のチラシを2種、制作させて頂きました!
JA福光様オリジナルキャラクターのもへじくんのイラストをたくさん使った、かわいらしいチラシになりました♪



warabeura.jpg
18才以下のお子さまがいらっしゃる方向けの定期積金「新わらべ」の裏面です。
お子様がいらっしゃる若い親御さんにも親しみやすいように、レポーターとなったもへじくんが定期積金についてJA福光のお姉さんに色々質問してくれています(*^^*)



こちらの定期積金に関してのお問合せなどは、JA福光様までお願い致します。
JA福光TEL:0763-52-1331HP:http://www.ja-fukumitsu.or.jp/

このページ先頭へ
2013.04.10
category :  blog

写真撮影

とある表紙の撮影にいってきました。モデルさんはプロでなく学生さん。ガチガチの緊張感の中ふんわりした笑顔を見せてくれたのはやっぱりカメラマンさんの腕と、盛り上げてくれる先生たちのおかげです。
satsuei.jpg
こうやって撮影に参加するといつも思うのですが、1枚のモデル写真を撮るのに何時間もかけているのに、写真集なんていったいどれだけの労力がかかるのかと思うとぞっとします。
本当にいい写真にはデザインの力を吹き飛ばしてしまうほどのパワー、説得力を感じます。だからこそ、その力をより引き出すようなデザインを心がけないといけませんよね。いい表紙に仕上がるように、スタッフ一同がんばります(p*・ω・)q

このページ先頭へ
2013.03.29
category :  blog

ガチャガチャ

ひそかに探してた、岡本太郎のガチャガチャ仕事中見つました。
小さくてもこの存在感。 奥、ある市役所のロビーの天井から吊るしてある「光る彫刻」LEDでちゃんと光って吊るせるチャーム付。観葉植物か、猫の首につけます。
手前、鳥の形のティーセット。娘にワンランク上のママゴトさせます。(KAKI)

このページ先頭へ
2013.03.22
category :  blog

撮影からの・・・

先日、折込広告用に撮影をしてきました。

acty2013ss_1.jpg

春夏用の広告のため、かなり薄着になってもらいました。

当日はわりと温かかったのですが、
風が強く黄砂とPM2.5が激しく舞っている中
外で撮影を強行しました!

そしてできあがったものの一部がコレです。
どこに使われているか分かりますか?

acty2013ss_2.jpg

もう手に取っていただけた方もいるのでは?





Rock with You


このページ先頭へ
2013.03.16
category :  blog

気になるご当地キャラ達

最近注目されているご当地キャラクター、「ふなっしー」のことを皆さんご存知でしょうか?
【ふなっしー公式サイト】http://terawarosu.jimdo.com/
彼は千葉県船橋市のご当地キャラなのだそうですが、なんと非公式なのだそうです(゚o゚)非公式のキャラクターとは…目新しい!
非公式だからこそ、ちょっと変わった行動や言動をできるのだと思います。ゆるキャラ界は日々多様化していっている様です…!(`・ω・´)

そして砺波市で大変親しまれているご当地キャラ、チューリ君とリップちゃんたちにも変化があったのをご存知ですか?今年のバレンタインにあった四季彩館のイベントで、なんとチューリ君の彼女として新しいキャラクターが登場したのです…!(゚o゚*)
【リップちゃんのブログ チューリくんのバレンタイン♪】http://blog.city.tonami.toyama.jp/group/lip/detail.jsp?id=1569
リップちゃんのブログにてその様子が紹介されています!私が小さい頃から慣れ親しんでいたキャラクターが、ちょっとずつ発展していっているのはとても感慨深いです(*^^*)

今後もゆるキャラ界から目がはなせません!(`・ω・´)

このページ先頭へ
2013.03.04
category :  blog

ブルーライトカット

最近視力がものすごく落ちたのでメガネのレンズを変えたのですが、その時にブルーライトカット仕様のレンズに交換してもらいました。
ブルーライトとはPCやスマホ、LED照明の光などから発せられる可視光線のことで、長時間浴びると眼精疲労などの原因にもなるそうです。それ対策として最近PC用メガネが売れてるみたいですね。
普段仕事でずっとPCをさわっていてスマホもよく使う私にピッタリだな〜とブルーライトカット仕様のレンズを選びました。普通のレンズよりちょっと値段が割り増しされるから迷いましたが(笑)
使い始めてそんなに日は経ってないので効果はまだはっきり分からないですが、前より目が疲れにくくなったような気がします!
これで脱疲れ目と、ついでにこれ以上視力低下するのも阻止できればいいな〜と思います^-^

このページ先頭へ
2013.03.02
category :  blog

こんなお守りはどうですか?

川越氷川神社で売っている赤鉛筆。恋愛の神様の神社らしいです。
削るたびに、キャップに描かれた男の子と本体に描かれた女の子の「赤い糸」が縮まっていきます。あら素敵。
グッドデザイン☆ (kaki)
521769_337161489733960_243883705_n.jpg

このページ先頭へ

最近のブログ記事

カテゴリー

月別アーカイブ

タグクラウド

RSS FEED